ユニファイねじ・インチねじ・ウィットねじの取扱いページです。ユニファイ(UNC・UNF)・ウィットの外国規格のねじを取り扱っております。
No.0~12、3/16~1インチ、長さ1/16~9インチ、材質6種類、表面処理17種類からお選び頂けます。商品点数は約1万点以上の取扱いがございます。
バラ対応可能商品が多数取り揃えており、1本から当日出荷が可能です。
インチねじとは、名のとおりインチサイズのねじです。基準は1”(1インチ)約25.4㎜です。
太さが何インチ(inch)かと、1インチ(inch)の中にねじ山が何山あるのかでサイズが決定します。ねじ記号の読み方には独特な言い方があり、1/8(8分の1)を1分(いちぶ)と読みます。5/8ならば5分といった具合です。
-
ユニファイ並目ネジ(UNC)
並目のインチねじ。ネジ山角度60°。メートルねじと同様、ISO(国際標準規格)が国際規格として採用したねじ。
-
ユニファイ細目ネジ(UNF)
細目のインチねじ。ネジ山角度60°。UNCのネジより目が細かい。
-
ウィットネジ
(W)古くからあるインチネジ。ネジ山55°建築現場でも根強く使用されている。
ユニファイねじ
記号:UNC、UNF
米国規格ANSI B 1.1a(Unified screw threeads-metruc translation)に決められているものをユニファイねじと呼びます。
セラーズがねじ山角60度のインチねじ(ユニファイねじ)を標準化し、アメリカ・イギリス・カナダの間で統一使用されました。
UNCが並目JIS B 0206:1973。(Coarse-thread series)、ISO R 263に規定されているISOインチねじの並目系列のねじに一致しています。ねじはピッチが狭いほどより強く締まり、緩みにくいとされますが、締め込む回数がそれだけ増えてしまうため、作業効率とどちらを優先するかによって使い分けられます。
UNFが細目JIS B 0208:1973。(Fine-thread series)になります。
呼び | NC 並目 | NF 細目 | ピッチ | ねじの外径許容寸法 | ユニファイ(インチ)ねじとメートル並目ねじの 太さとピッチとの比較 |
|
ミリに換算 | 最大 | 最小 | ||||
No.0 | 80 | 0.317 | 1.51 | 1.43 | 太さはM 1.6のねじに似ている | |
No.1 | 72 | 0.352 | 1.83 | 1.75 | 太さはM 1.7のねじに似ている | |
(64) | 0.397 | |||||
No.2 | 56 | 0.453 | 2.16 | 2.06 | M 2より少し太くてピッチが似ている | |
(64) | 0.397 | |||||
No.3 | 48 | 0.529 | 2.49 | 2.38 | M 2.5とほぼ同じ太さでピッチが粗い | |
(56) | 0.454 | |||||
N0.4 | 40 | 0.635 | 2.82 | 2.69 | M 3より少し細くてピッチが粗い | |
(48) | 0.529 | |||||
No.5 | 40 | 0.635 | 3.15 | 3.02 | M 3より少し太くてピッチが粗い | |
(44) | 0.577 | |||||
No.6 | 32 | 0.793 | 3.48 | 3.33 | M3.5とほぼ同じ太さでM 5のピッチに似ている | |
(40) | 0.635 | |||||
No.8 | 32 | 0.793 | 4.14 | 3.99 | M 4より少し太くM 5のピッチに似ている | |
(36) | 0.706 | |||||
No.10 | 24 | 1.058 | 4.8 | 4.61 | M 5より少し細くピッチはM 6より少し粗い | |
32 | 0.793 | 4.8 | 4.65 | M 5のナットが入るので、10-32のナットで確認 | ||
No.12 | 24 | 1.058 | 5.46 | 5.27 | M6に比べて少し細くピッチが少し粗い | |
(28) | 0.907 | |||||
1/4 | 20 | 1.27 | 6.32 | 6.11 | M6より少し太くピッチはM8に似ている | |
28 | 0.907 | 6.32 | 6.16 | M6より少し太くピッチはM6より細かい | ||
5/16 | 18 | 1.411 | 7.9 | 7.68 | M8とほぼ同じ太さでピッチは粗い | |
24 | 1.058 | 7.9 | 7.72 | M8とほぼ同じ太さでピッチは細かい | ||
3/8 | 16 | 1.587 | 9.49 | 9.25 | M10より少し細くてピッチは似ている | |
24 | 1.058 | 9.49 | 9.31 | M10より少し細くてピッチは細かい | ||
7/16 | 14 | 1.814 | 11.07 | 10.81 | M12より少し細くてピッチが粗い。 | |
20 | 1.27 | 11.07 | 10.87 | M12より少し細くてピッチはM8に似ている | ||
1/2 | 13 | 1.953 | 12.66 | 12.38 | M12より少し太くM12よりピッチが粗い。 | |
20 | 1.27 | 12.66 | 12.46 | M12より少し太くピッチはM8に似ている | ||
9/16 | 12 | 2.116 | 14.24 | 13.95 | M14より少し太くM14よりピッチが粗い | |
18 | 1.411 | 14.24 | 14.03 | M14より少し太くM14よりピッチが細かい | ||
5/8 | 11 | 2.309 | 15.83 | 15.52 | M16とほぼ同じ太さでピッチは粗い | |
18 | 1.411 | 15.83 | 15.61 | M16とほぼ同じ太さでピッチは細かい | ||
3/4 | 10 | 16 | ||||
7/8 | 9 | 14 | ||||
1” | 8 |
ウィットねじ
記号:W
イギリスの古い規格のねじ。
1968年にJIS規格は廃止されたが、水道関係や、建設関係で根強く使われています。
山の角度が55度のです。
インチ 表示(") |
ねじの呼び(呼び方) | 1インチ 当りの 山数 (25.4mm) |
ピッチ (P) |
おねじ | めねじ | 六角頭 s (対辺) mm |
||||
外径 | 有効径 | 谷の径 | 谷の径 | 有効径 | 内径(1) | |||||
d | d2 | d1 | D | D2 | D1(参考) | |||||
1/8 | 1分 (いちぶ) | 40 | 0.64 | 3.18 | 6 | |||||
5/32 | 1分2厘5毛 (さんにのご) | 32 | 0.79 | 3.97 | 8 | |||||
3/16 | 1分5厘 (いちぶごりん) | 24 | 1.06 | 4.76 | 8 | |||||
1/4 | 2分 (にぶ) | 20 | 1.27 | 6.35 | 5.54 | 4.72 | 6.35 | 5.54 | 4.91 | 10 |
5/16 | 2分5厘 (にぶごりん) | 18 | 1.41 | 7.94 | 7.03 | 6.13 | 7.94 | 7.03 | 6.34 | 14 |
3/8 | 3分 (さんぶ) | 16 | 1.59 | 9.53 | 8.51 | 7.49 | 9.53 | 8.51 | 7.73 | 17 |
7/16 | 3分5厘 (さんぶごりん) | 14 | 1.81 | 11.11 | 9.95 | 8.79 | 11.11 | 9.95 | 9.06 | 19 |
1/2 | 4分 (よんぶ) | 12 | 2.12 | 12 | 11.35 | 9.99 | 12.7 | 11.35 | 10.3 | 21 |
9/16 | 4分5厘 (よんぶごりん) | 12 | 2.12 | 14.29 | 12.93 | 11.58 | 14.29 | 12.93 | 11.89 | |
5/8 | 5分 (ごぶ) | 11 | 2.31 | 15.88 | 14.4 | 12.92 | 15.88 | 14.4 | 13.26 | 26 |
3/4 | 6分 (ろくぶ) | 10 | 2.54 | 19.05 | 17.42 | 15.8 | 19.05 | 17.42 | 16.17 | 32 |
7/8 | 7分 (ななぶ) | 9 | 2.82 | 22.23 | 20.42 | 18.61 | 22.23 | 20.42 | 19.03 | 35 |
1インチ | 1吋 (いんち) | 8 | 3.18 | 25.4 | 23.37 | 21.33 | 25.4 | 23.37 | 21.8 | 41 |
1-1/8 | 1吋1分 (いんちいちぶ) | 7 | 3.63 | 28.58 | 26.25 | 23.93 | 28.58 | 26.25 | 24.47 | 46 |
1-1/4 | 1吋2分 (いんちにぶ) | 7 | 3.63 | 31.75 | 29.43 | 27.1 | 31.75 | 29.43 | 27.64 | 50 |
1-3/8 | 1吋3分 (いんちさんぶ) | 6 | 4.23 | 34.93 | 32.21 | 29.5 | 34.93 | 32.21 | 30.13 | 54 |
1-1/2 | 1吋半 (いんちはん) | 6 | 4.23 | 38.1 | 35.39 | 32.68 | 38.1 | 35.39 | 33.3 | 58 |
1-5/8 | 1吋5分 (いんちごぶ) | 5 | 5.08 | 41.28 | 38.02 | 34.77 | 41.28 | 38.02 | 35.52 | 63 |
1-3/4 | 1吋6分 (いんちろくぶ) | 5 | 5.08 | 44.45 | 41.2 | 37.94 | 44.45 | 41.2 | 38.69 | 67 |
1-7/8 | 1吋7分 (いんちななぶ) | 4-1/2 | 5.64 | 47.63 | 44.01 | 40.4 | 47.63 | 44.01 | 41.23 | 71 |
2" | 2吋 (にいんち) | 4-1/2 | 5.64 | 50.8 | 47.19 | 43.57 | 50.8 | 47.19 | 44.41 | 77 |
2-1/4 | 2吋2分 (にいんちにぶ) | 4 | 6.35 | 57.15 | 53.08 | 49.02 | 57.15 | 53.08 | 49.96 | 85 |
2-1/2 | 2吋半 (にいんちはん) | 4 | 6.35 | 63.5 | 59.43 | 55.37 | 63.5 | 59.43 | 56.31 | 95 |
3" | 3吋 (さんいんち) | 3-1/2 | 7.26 | 76.2 | 71.55 | 66.91 | 76.2 | 71.55 | 67.98 | 110 |
4" | 4吋 (よんいんち) | 3 | 8.47 | 101.6 | 96.18 | 90.76 | 101.6 | 96.18 | 92.01 | 145 |
5" | 5吋 (ごいんち) | 2-3/4 | 9.24 | 127 | 121.09 | 115.17 | 127 | 121.09 | 116.54 | 180 |
ユユニファイ並目ネジ(UNC)
写真をクリックすると詳細へジャンプします。
-
インチネジ(+)UNC(PAN
-
インチネジ(+)UNC(FLAT
-
インチネジ(+)UNC(丸皿
-
インチネジ(+)UNC(トラス
-
インチネジ(−)UNC(PAN
-
インチネジ(−)UNC(FLAT
-
インチネジ(−)UNC(丸平
-
キャップボルト(UNC
-
キャップボルト(UNC(アンブラコ
-
ボタンキャップボルト(UNC
-
ボタンキャップボルト(UNC(アンブラコ
-
皿キャップボルト(UNC
-
皿キャップボルト(UNC(アンブラコ
-
ホーローセット(UNC(クボミ先
-
ホーローセット(アンブラコ(UNC(クボミ
-
ホーローセット(アンブラコ(UNC(ギザ先
-
ローヘッドキャップボルト(UNC
ユニファイ細目ネジ(UNF)
写真をクリックすると詳細へジャンプします。
-
インチネジ(+)UNF(PAN
-
インチネジ(+)UNF(FLAT
-
インチネジ(+)UNF(トラス
-
インチネジ(−)UNF(PAN
-
インチネジ(−)UNF(FLAT
-
インチネジ(−)UNF(丸平
-
キャップボルト(UNF
-
キャップボルト(UNF(アンブラコ
-
ボタンキャップボルト(UNF
-
ボタンキャップボルト(UNF(アンブラコ
-
皿キャップボルト(UNF
-
皿キャップボルト(UNF(アンブラコ
-
ホーローセット(UNF(クボミ先
-
ホーローセット(アンブラコ(UNF(クボミ
-
ホーローセット(アンブラコ(UNF(ギザ先
ウィットネジ(W)
写真をクリックすると詳細へジャンプします。