いつもネジクルをご利用いただきありがとうございます。
2025年11月5日時点で、企業向けサービス価格指数(CSPI)が前年同月比でおよそ+3.0%前後の上昇を示しており、サービス部門における価格上昇が継続していることがわかりました。
出典:GDFREAK企業向けサービス価格指数
ネジクルの視点【2025/11/05 第207号】
記事要点
- +3.0%の上昇: 2025年10月のCSPIは前年同月比+3.0%で、52か月連続のプラス圏を維持。
- 幅広い業種で上昇: 運輸、広告、通信、リース、金融などサービス全般に波及。
- 製造業への影響: 人件費や物流費、機械リース料の上昇が工場運営コストに反映。
- 価格転嫁の難しさ: 取引先契約や長期固定価格により、製造側の吸収負担が増大。
- ネジクルの対応: 発注リードタイムの確保と在庫供給の安定化でお客様のコスト管理を支援。
ネジクル解説コメント
- サービス価格上昇と物流コスト増: 設備リース料や輸送費の上昇は、ネジや部品調達コストに直結します。
- 在庫の平準化でリスク回避: 当社では主要品番を即納在庫として確保し、価格変動期でも安定供給を実現しています。
- 早めの発注計画を推奨: サービス費の上昇期には納期確保が重要です。生産スケジュールに合わせた前倒し発注をおすすめします。
- 品質重視の調達が効率を生む: 高品質ネジは破損や再工のリスクを減らし、結果的にコスト削減につながります。
- 複数カテゴリ対応の強み: ネジ、ナット、ワッシャーを一括調達できる体制で、サプライチェーン全体の効率化を支援します。
・詳細はこちら
https://jp.gdfreak.com/meta/jp/cspi.html
記事に関連する商品情報
- 十字穴付ナベ小ねじ(並目・鉄/ユニクロ):汎用性の高い小ねじ。装置の軽整備や板金固定など幅広く対応。
- タッピングねじ(トラス頭・A形):下穴不要の自己形成型。省工程で効率的な組立が可能。
- 六角ボルト(全ねじ・JIS B1180):標準的な締結部品。安定供給と高い互換性が特徴。
- 六角ナット 1種(並目・JIS B1181):再利用性に優れた標準ナット。ワッシャー併用で締結面を保護。
- 平ワッシャー(JIS B1256):座面の圧力分散と相手材保護に。ボルトと併用で確実な締結を実現。
SNSでも最新情報を発信中
X(旧Twitter):https://x.com/nejikuru
Facebook:https://www.facebook.com/nejilog

