現在の位置

商品カテゴリー

初めてのご利用のお客様

注文履歴管理やお気に入り登録など会員専用機能が利用できます。

無料会員登録

万博が拓く新たなサプライチェーン ― 外国人訪問者データからみる関西製造業の商機

いつもネジクルをご利用いただきありがとうございます。
日本政策投資銀行が「2025年大阪・関西万博 外国人訪問者の意向調査 第2回速報」を公表しました(出典:DBJ 調査PDF)。本号では、インバウンド需要の具体像を踏まえ、関西の製造・調達現場における課題と対応策をネジクルの視点で整理します。

ネジクルの視点【2025/10/08-483号】

1. 外国人訪問者の関心は「日本の技術・品質」へ集中
調査では、日本のものづくりに対する信頼が強く、精密部品や工具など製造関連への関心が高水準です。展示会や工場見学への関心も示され、製造業の現物や現場を体感したい需要が読み取れます。

2. 観光だけでなくビジネス交流の動機が拡大
来訪の目的が観光一辺倒から、多目的化(商談、共同研究、技術提携)へ拡大。万博と連動した地域産業ツアーは、関西企業にとって販路開拓と共同開発の接点になり得ます。

3. 調達現場の「多言語・即応」体制が必須
引き合い増加に対し、見積、仕様確認、図面共有、納期回答の迅速化と多言語対応が鍵です。中小企業では翻訳負荷や工程管理の壁が残るため、デジタル調達プラットフォームの活用が効果的です。

4. 需要増を見据えた在庫と短納期ロジスティクス
万博期の変動需要に合わせ、標準部材の在庫最適化と小ロット即納の仕組みが必要です。部品単位での即応力がサプライチェーン全体の機会損失を抑えます。

5. 万博後も続く国際ネットワークの定常化
一過性のイベント需要から、定常的な取引と保守供給へ接続する設計が重要です。商談データと購買実績を連結し、継続契約と補用品の定期供給に移行できる体制づくりが課題です。

ネジクル解説コメント

1. 多品種少量の即納が商談スピードを加速
試作や現物確認の段階で「少量でもすぐ欲しい」ニーズが増加。ネジクルは標準締結部品を広範に在庫し、短納期での出荷に対応。調達の初速を上げ、商談の歩留まり向上に寄与します。

2. 海外展示と装置立上げに適した定番カテゴリを推奨
現場で採用実績の高い「座金組込ねじ」「六角ボルト」「タッピングねじ」は、信頼性、組立性、保全性の観点で評価が高く、輸出や据付案件の標準化に有効です。

3. デジタル調達の実務を支える検索と仕様確認
ネジクルでは仕様フィルタ、図面ダウンロード、見積の即時化を推進。調達担当者の問い合わせ往復を削減し、多言語案件の意思決定を前倒しします。

・詳細はこちら:2025年大阪・関西万博 外国人訪問者の意向調査 第2回速報(DBJ)

【記事に関連する商品情報】

  • 座金組込ねじ:一体型で作業性と締結信頼性を同時に確保。展示装置や輸出仕様の標準化に適します。
  • 六角ボルト:サイズと材質のバリエーションが豊富。据付や保全の即応在庫として活躍します。
  • タッピングねじ:下穴工程の簡素化により現地立上げ期間を短縮。試作から量産まで汎用性が高い定番です。
  • 樹脂用ねじ:軽量と絶縁の要件に対応。展示用機器や電装ユニットに適合します。
  • 特殊ねじ:意匠、治具、評価用など多様な要件に対応。万博期の多品種少量ニーズに適合します。

SNSでも最新情報発信中

X(旧Twitter):https://x.com/nejikuru
Facebook:https://www.facebook.com/nejilog
LinkedIn:https://linkedin.com/company/tsurugacorp