いつもネジクルをご利用いただきありがとうございます。
2025年9月11日、情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)「2025年度第1四半期(4-6月)通信機械生産・輸出入概況」を引用し、国内通信機械の需給動向と関連する締結部品の視点をお届けします。スマートフォン輸入増やデータセンター需要の取り込みが要点です。
ネジクルの視点【2025/09/11 5829号】
- 端末機器の国内市場は6,028億円(前年比+19.2%)と伸長。スマートフォン輸入が需要を牽引。
- 国内生産はインターホンや搬送装置が増加。一方、携帯電話や有線部品は弱含み。
- 輸出は全体減少だが、欧州向けでは基地局・データ通信機器を中心に増加。中国向けも回復の兆し。
- 輸入はアジアからの流入が拡大(中国は前年比+18.9%)。国内需要を下支え。
- CIAJ会員の受注・出荷は2,495億円(前年比+1.3%)。固定通信装置やLANスイッチなど無線・ネットワーク系が堅調。
ネジクル解説コメント
- スマートフォン・通信機器の組立・保守需要増に伴い、精密締結部品の安定供給が一段と重要に。
- 国内で伸びるインターホンや搬送装置分野では、規格適合と品質保証されたネジが製品価値を支える鍵。
- 欧州向けネットワーク機器輸出の増加は、国際規格対応の締結部品選定を加速。輸出現場の標準化を後押し。
- アジア依存のサプライチェーン下で、国内在庫・小ロット即納の体制がリスク分散に寄与。
- 固定通信装置やLANスイッチの需要拡大に合わせ、高精度・高耐久のネジ選定が稼働率と信頼性の向上に直結。
・詳細はこちら
https://www.ciaj.or.jp/ciaj-wp/wp-content/uploads/2025/09/FY2025_1Q.pdf
【記事に関連する商品情報】
- 精密ねじ(ミクロネジ):スマートフォンや通信機器の内部組立に適した小径精密ねじ。安定した締結で不具合低減に貢献。
- タッピングねじ:樹脂・薄板金属の筐体組立に。下穴加工の簡素化で生産効率向上。
- スペーサー:基板・部品間のクリアランス確保に。ラック実装や通信装置の設計自由度を高めます。
- リベット・ブラインドナット:筐体・ラックの強固な固定に。裏側アクセス不可の箇所でも確実な締結が可能。
- ベアリング:冷却ファンやモーター部の回転安定化に。耐久性と静音性の両立をサポート。
SNSでも最新情報発信中!
X(旧Twitter):https://x.com/nejikuru
Facebook:https://www.facebook.com/nejilog