現在の位置

商品カテゴリー

初めてのご利用のお客様

注文履歴管理やお気に入り登録など会員専用機能が利用できます。

無料会員登録

ネジクルが見る金融DXと地域インフラ需要の接点

いつもネジクルをご利用いただきありがとうございます。8月に入り、企業間決済のDXが一段と進展しています。大手銀行の新サービス展開により、地域金融や企業の資金移動の在り方が注目を集めています。本稿では、その最新動向をレポートから読み解きます。

ネジクルの視点【2025/08/10-001号】

1. DX化が法人預金シフトを加速
大手銀行の企業間決済サービス強化により、地方企業の資金が都市部・ネット銀行へ移る圧力が高まっています。

2. コスト低減で中小企業セグメントに浸透
API連携やクラウド活用で提供コストが下がり、これまで十分にアプローチされていなかった中小企業への普及が進んでいます。

3. 地方から都市部への預金流出メカニズム
都市圏メガバンク・ネット銀行への資金移動が、地域金融機関の預金基盤を相対的に弱める可能性があります。

4. 地域金融機関の収益・機能への波及
預金の縮小は収益性や運営コストに影響し、地域での金融仲介機能の維持が難しくなるリスクが指摘されます。

5. BaaS×地域DXによる対抗軸
組込型金融(Embedded Finance)や地域DXプラットフォームの活用で、地域内の資金循環・利便性向上を図る動きが有効とみられます。

ネジクル解説コメント

1. 地域DX案件での装置・設備需要と親和性
決済DXや地域アプリ導入に伴う端末・什器・インフラ設置では、高信頼の締結部品が不可欠です。ネジクルは産業用途に適したラインナップで対応可能です。

2. エコシステム連携による供給の機動性
BaaSや行政・企業アプリと連動した店舗設備更新、イベント什器設営などで、短納期・多品種供給の体制が価値を発揮します。

3. 共同プロモーションの機会創出
地域金融・事業者・行政との共創により、地域DX案件に合わせた資材パッケージ提案で裾野の拡大が見込めます。

・詳細はこちら:企業間決済DX化の波は地方からの預金流出を加速させるのか?

【記事に関連する商品情報】

太ネジタイプ
端末台・什器・配線ラックなど、決済DX関連設備の堅牢な固定に。

サラネジ(小径ネジ)
小型決済端末や周辺モジュールの低背・意匠性を損ねない固定に。

小ねじ(各種)
制御ボックス・通信機器・筐体内部の安定した締結に。

セルフタッピングネジ
現地での迅速施工や後付け固定に適し、工程短縮に寄与。

六角ボルト
重量物什器や架台の強固な締結で、長期運用の信頼性を確保。

SNSでも最新情報発信中!

X(旧Twitter):https://x.com/nejikuru
Facebook:https://www.facebook.com/nejilog
LinkedIn:linkedin.com/company/tsurugacorp