十字穴付(+)トラス小ねじ 並目 鉄 三価ブラック 黒色 8 X 18 並目 ピッチ1.25 はネジクルへ

十字穴付(+)トラス小ねじ 並目 鉄 三価ブラック 黒色 8 X 18 並目 ピッチ1.25

十字穴付(+)トラス小ねじ 並目
丸い形の頭で、球の上の部分を切り取ったような形をしています。丸頭に比べると、高さは低くなっています。 ほかの形に比べて、頭の外径が大きいのが特徴で、接地面積を大きくすることができ、緩み止めなどの効果が期待できます。 トラス小ねじは、街中でも比較的よく見かけます。見た目がきれいなため、丸皿と同じように飾りねじとしても使われます。こちらはザグリ加工が必要ないため、使う場所を選びませんが、頭の外径が大きくなってしまいます。
小ネジ頭部寸法一覧 トラス小ねじの百科事典

ドブめっきは膜厚が大きいので、他の表面処理は適合しない場合があります。
また、同じドブメッキであってもご購入先が異なる場合も適合しないことがあります。
上記の場合、返品のご対応ができない場合がございますので、予めご了承頂き購入へ進んでください。


トラス小ねじ トラス頭

商品詳細

十字穴付(+)トラス小ねじ 並目
  • 十字穴付(+)トラス小ねじ 並目
  • ねじの呼び(d) M8
  • 首下長さ(ℓ) 18
  • ピッチ P 1.25
  • 十字穴の番号 3
  • 頭径(dk) 基準寸法 17.8 許容差 0,-0.8
  • 頭部高さ(K) 基準寸法 4.8 許容差 ±0.2
  • 十字穴(m) 参考 7.8
  • 十字穴深さ(q) 最大 4.36 最小 3.78

十字穴付(+)トラス小ねじ 並目 鉄 三価ブラック 黒色 8 X 18 並目 ピッチ1.25

三価ブラック 黒色 8 X 18 バラ売り 詳細はコチラ

十字穴付(+)トラス小ねじ 並目 鉄 三価ブラック 黒色 8 X 18 並目 ピッチ1.25 のメッキ違い品

材質 表面処理 サイズ バラ売り この商品の詳細へ
生地 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
ユニクロ 銀色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
クロメート 黄土色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
三価ホワイト 銀色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
ニッケル 銀色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
クローム 銀色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
BC 黒色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
ダクロ 灰色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ
三価ステンコート 銀色 8 X 18 バラ売り可 詳細はコチラ