溶接ナット
溶接ナットとは、ウェルドナット、ウエルドナットとも呼ばれおり、その多くは専用機械によって金属鋼板に密着固定をさせて使用します。 ■P付(パイロット付)、P無し(パイロット無し)・・・座面中心に突起物を設けたパイロット付タイプと座面に突起物が無いパイロット無しタイプあります。 パイロットとは取付の際に位置決めをするためのガイドの役割をはたします。 ■溶接突起物 ・・・プロジェクション溶接をする際に、突起物に電流を流し溶かしながら溶接をするためのもの。パイロットが付いていると突起物の高さが高くなる。 ■ダボ・・・T型溶接ナットのサイドにある突起のこと。 形状は六角のタイプ、四角のタイプ、T型のタイプの種類があります。 | |
![]() |